2022年09月18日 人生で初めて救急車を呼んだ時の話…9 前回の話はこちらから⬇️ 尿管…結石…?尿路結石は聞いたことある。が、尿管結石とな?あと先生めっちゃ可愛くてさ、「いーえっ!」って言ってくれた時キュンとしたわ…マスクしてたけどそれを貫通するとても優しい笑顔やった…☺️(ニチャ…)次の話はこちらから⬇️ 今までの話はこちらから⬇️今年も始まりました!推しブログを投票するアレ~!もしワニシックスが推しだぜ!!って方がいらっしゃいましたらめっちゃ励みになりますのでよろしくお願いします☺️✨こちらクリックでページに飛びます⬇️人気ブログランキングにほんブログ村 「人生で初めて救急車を呼んだ話一覧」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. 名無し 2022年09月18日 21:36 石は確かに痛いって聞くから……辛いんだろうな 0 ワニシ がしました 2. 名無し 2022年09月18日 21:45 尿管結石って女性でもなるんですね( °_° ) 0 ワニシ がしました 3. あらた 2022年09月18日 21:52 ついに病名判明!! 何人か結石言ってた人いましたね〜 次は何センチか何個出てくるかですね 0 ワニシ がしました 4. 名無し 2022年09月18日 22:02 私も去年、尿管結石で救急車呼びました…。痛いですよね(-_-;) 個人的に陣痛より痛かった… 0 ワニシ がしました 10. うちなんちゅ 2022年09月19日 00:37 >>4 えぇっ!! 陣痛より痛いのですか!?😱💦 陣痛を5回経験した私、これ以上の痛みは無いと思ってました… それよりも痛いなんて… 0 ワニシ がしました 11. 名無し 2022年09月19日 08:03 >>10 書いた名無しさんではないですけど… 看護師の家族が言うには赤ちゃんは大きいけど丸に近い形しているし産道は広がるように出来ているけど尿管は元々水分しか通るように出来ていないし結石は硬いし物によったら角があるのでめちゃ痛いそうです 横から失礼しました 0 ワニシ がしました 18. 名無し 2022年09月20日 00:22 >>4 まったく同じことを同僚が言ってました! 陣痛はK点ギリギリを執拗に責めてくるけど、尿管結石はK点超えてきたと ワニシさん大変でしたね…((((;゚Д゚)))) 0 ワニシ がしました 5. もさねこ 2022年09月18日 22:10 あ、尿管結石でしたか😅男性の方がなりやすいって聞くけど女性でもなりますよね。(男性は7人に1人、女性15人に1人とか?)尿管結石は一度なると再発しやすいとも聞きますが大丈夫なんでしょうか?腰も痛いし、利尿剤で出したり(これがまた痛いらしい)大きいと振動で破壊とか最悪手術もあるとか。うちの兄や知人が大変だったのを覚えてます。 0 ワニシ がしました 6. おばば 2022年09月18日 22:15 ゴッスンの話、気になり過ぎてワジワジします。 でも今回の話もまたさらに気になり、脳がよじれそうなので、ワジワジの二乗で待っていますよ〜 0 ワニシ がしました 7. 名無し 2022年09月18日 22:41 草ァ! 0 ワニシ がしました 8. 名無し 2022年09月18日 23:36 なんと、尿管結石だったんですね💦 それは痛い😵💦💦 でもその痛みを我慢しなくてよかったです! 痛みで失神しそうになりますけど、気づかず水腎症、腎盂腎炎に至って敗血症性ショックで搬送という方も結構います。(高齢者ですが😂) 生活習慣の見直しが基本になりそうですね(笑) 0 ワニシ がしました 9. かおちゃん 2022年09月18日 23:51 ワニシちゃん怖かったねー💦 今は無事なんよね?! 彼氏君のいない夜で不安だったでしょう。 にゃんこたちもお留守番しててくれて 賢かったよー。 もちもちろんワニシちゃんに 投票しましたぜい❣️ 0 ワニシ がしました 12. 名無し 2022年09月19日 09:59 1に戻って見たら、ちゃんと晩御飯が寿司と唐揚げだったから思わず肉ぅ…って声が漏れた。 体質とか要因が他にあるかもですけど、肉がとどめ刺した感じですね… 相当な痛みの中、猫ちゃんや周りに気を回して救急車を待ったワニシさんに感服です。 0 ワニシ がしました 13. kyakya 2022年09月19日 10:33 ダンナは小さいのが何個も出てきたと言ってたけど かなり痛かったっぽい←他人事www 0 ワニシ がしました 14. 名無し 2022年09月19日 11:53 いつも楽しく読ませていただいてます😆✨ 救急車なんて不穏なワードが出て来て追って読んでたんですがやはり結石でしたか💦💦 痛いみたいですよね…💦私の義母は過去に同じ様な経験して痛みによるPTSDやパニックからお薬飲んでました💦 体自体へのダメージはそこまででも無いとは言え、そのくらい痛くて辛いんで怖かったですよね💦 ワニシさんお疲れ様です💦 0 ワニシ がしました 15. けたこ 2022年09月19日 14:02 やはり尿路結石でしたか 腎臓から膀胱に石が落ちてこないと 腎臓には痛覚がないので周りの背中やお腹が痛くなるんだそうです 小さいものなら水分で流してしまえるみたいだけど 謎の腹痛と背中や腰の痛みでびっくりしますよね 私はなったことはないのですが飼い猫が冬場になっちゃいまして おしっこしにくそうにしてる段階で病院に行ったので血尿にもならず腎臓に異常が出なくてセーフでした でもお財布はアウト ワニシさんも彼氏さんも猫ちゃんもお気をつけて~ 0 ワニシ がしました 16. 名無し 2022年09月19日 15:22 女性でもなるんですね😅 生活習慣や食事を改善したほうがいいかもしれないですね...お大事にです。 0 ワニシ がしました 17. 名無し 2022年09月19日 19:21 なんと、尿管結石❗ うちの旦那がほんと死にそうだったの思い出しました‼️夜間救急つれていきましたよ。 すごく痛いらしく、動けるときと全く動けないときと。看護師さんにもめっちゃ励まされてました🤭 男性特有と思ってましたが、女性もあるのですね。旦那に優しくしといてよかったです😆 0 ワニシ がしました 19. 名無し 2022年09月20日 00:55 ボルタレン仲間だ! 0 ワニシ がしました 20. 名無し 2022年09月20日 07:34 おおっ!ついに病名が! その後の展開もまだまだ気になりますね 0 ワニシ がしました 21. くりーむ 2022年09月21日 14:34 こんにちは、長文ですが同じ民にお知らせしたくて書きます。 私は23歳で尿路結石になった女です。 当時検査で腎臓に数十個の石があることが分かり、以来ずっと定期検査をしていてアラフォーの現在も数は変わりません。 結石は場所で名前が変わるので、今は腎結石と呼んでいます。尿路に石が落ちてきたら尿路結石、膀胱に行ったら膀胱結石です。 私はこれまで4回ぐらい尿路結石が再発してますが、経過観察を見る限り初回から数も増えてないし石が大きくならなければ生活にはなんの問題もないです。 0 ワニシ がしました 22. くりーむ 2022年09月21日 14:35 そんな私が過去一痛かったのは妊娠中の尿路結石です。妊婦は体が浮腫み尿道が膨らむ?ので腎結石持ちだと尿路結石になりやすいそうです。 また夏に作られた石が秋に尿路に流れて来る事が多いのに、つわり明けが真夏の妊婦だった私には水が足らなかったのだと思います。 妊婦はリスク管理のため入院必須、そして赤ちゃんがいても使用出来る中の1番強い痛み止めを使用します。 それは筋肉注射(コロナワクチン注射と同じ打ち方)なのですがほぼ効きません。なのに1度打つと4時間は打てません。 だからベットでただひたすら耐えるのみ…看護婦さんに手を握ってもらって痛い痛いとのたうち回って朝を迎えます。そして痛みがなくなったらひたすら歩く。院内を歩く姿は他の経産婦さんに不思議な顔で見られ、夜になるとまた激痛が。効果があまりないと分かっていても、打たないよりはマシだと注射を毎日打てば、腕は悲惨なことになります。私は腕が固くなりすぎたのでお尻にも打ってました。 結局10日間入院し石もなかなか出てこなくて注射も効かないので無理を言って退院させてもらった直後にぽろっと出てきました。 差額ベット代とご飯代も地味に痛かったです… 0 ワニシ がしました 23. くりーむ 2022年09月21日 14:37 なのでもし将来的にお子さんを授かる予定がある腎結石の人は子作り前に検査で除去をオススメします。 子作り前であれば手術なり薬なり、石を小さくするか除去する方法があったのにと言われました。定期検査来てんだから妊娠前に教えてくれよ!!!と心の中で叫んだ私の二の舞になる妊婦さんが減りますように… ちなみに、それ以外の再発は全て産後です。 子供優先にすると自分の体が疎かになるので、せめて水だけは飲んでくださいね… 終わり 0 ワニシ がしました 24. 名無し 2022年09月26日 21:55 あ、やっぱり 私も初めてなったとき(中学生)は本気で死ぬかと思った 0 ワニシ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
ワニシ
が
しました
ワニシ
が
しました
何人か結石言ってた人いましたね〜
次は何センチか何個出てくるかですね
ワニシ
が
しました
個人的に陣痛より痛かった…
ワニシ
が
しました
ワニシ
が
しました
でも今回の話もまたさらに気になり、脳がよじれそうなので、ワジワジの二乗で待っていますよ〜
ワニシ
が
しました
ワニシ
が
しました
それは痛い😵💦💦
でもその痛みを我慢しなくてよかったです!
痛みで失神しそうになりますけど、気づかず水腎症、腎盂腎炎に至って敗血症性ショックで搬送という方も結構います。(高齢者ですが😂)
生活習慣の見直しが基本になりそうですね(笑)
ワニシ
が
しました
今は無事なんよね?!
彼氏君のいない夜で不安だったでしょう。
にゃんこたちもお留守番しててくれて
賢かったよー。
もちもちろんワニシちゃんに
投票しましたぜい❣️
ワニシ
が
しました
体質とか要因が他にあるかもですけど、肉がとどめ刺した感じですね…
相当な痛みの中、猫ちゃんや周りに気を回して救急車を待ったワニシさんに感服です。
ワニシ
が
しました
かなり痛かったっぽい←他人事www
ワニシ
が
しました
救急車なんて不穏なワードが出て来て追って読んでたんですがやはり結石でしたか💦💦
痛いみたいですよね…💦私の義母は過去に同じ様な経験して痛みによるPTSDやパニックからお薬飲んでました💦
体自体へのダメージはそこまででも無いとは言え、そのくらい痛くて辛いんで怖かったですよね💦
ワニシさんお疲れ様です💦
ワニシ
が
しました
腎臓から膀胱に石が落ちてこないと
腎臓には痛覚がないので周りの背中やお腹が痛くなるんだそうです
小さいものなら水分で流してしまえるみたいだけど
謎の腹痛と背中や腰の痛みでびっくりしますよね
私はなったことはないのですが飼い猫が冬場になっちゃいまして
おしっこしにくそうにしてる段階で病院に行ったので血尿にもならず腎臓に異常が出なくてセーフでした
でもお財布はアウト
ワニシさんも彼氏さんも猫ちゃんもお気をつけて~
ワニシ
が
しました
生活習慣や食事を改善したほうがいいかもしれないですね...お大事にです。
ワニシ
が
しました
うちの旦那がほんと死にそうだったの思い出しました‼️夜間救急つれていきましたよ。
すごく痛いらしく、動けるときと全く動けないときと。看護師さんにもめっちゃ励まされてました🤭
男性特有と思ってましたが、女性もあるのですね。旦那に優しくしといてよかったです😆
ワニシ
が
しました
ワニシ
が
しました
その後の展開もまだまだ気になりますね
ワニシ
が
しました
私は23歳で尿路結石になった女です。
当時検査で腎臓に数十個の石があることが分かり、以来ずっと定期検査をしていてアラフォーの現在も数は変わりません。
結石は場所で名前が変わるので、今は腎結石と呼んでいます。尿路に石が落ちてきたら尿路結石、膀胱に行ったら膀胱結石です。
私はこれまで4回ぐらい尿路結石が再発してますが、経過観察を見る限り初回から数も増えてないし石が大きくならなければ生活にはなんの問題もないです。
ワニシ
が
しました
また夏に作られた石が秋に尿路に流れて来る事が多いのに、つわり明けが真夏の妊婦だった私には水が足らなかったのだと思います。
妊婦はリスク管理のため入院必須、そして赤ちゃんがいても使用出来る中の1番強い痛み止めを使用します。
それは筋肉注射(コロナワクチン注射と同じ打ち方)なのですがほぼ効きません。なのに1度打つと4時間は打てません。
だからベットでただひたすら耐えるのみ…看護婦さんに手を握ってもらって痛い痛いとのたうち回って朝を迎えます。そして痛みがなくなったらひたすら歩く。院内を歩く姿は他の経産婦さんに不思議な顔で見られ、夜になるとまた激痛が。効果があまりないと分かっていても、打たないよりはマシだと注射を毎日打てば、腕は悲惨なことになります。私は腕が固くなりすぎたのでお尻にも打ってました。
結局10日間入院し石もなかなか出てこなくて注射も効かないので無理を言って退院させてもらった直後にぽろっと出てきました。
差額ベット代とご飯代も地味に痛かったです…
ワニシ
が
しました
子作り前であれば手術なり薬なり、石を小さくするか除去する方法があったのにと言われました。定期検査来てんだから妊娠前に教えてくれよ!!!と心の中で叫んだ私の二の舞になる妊婦さんが減りますように…
ちなみに、それ以外の再発は全て産後です。
子供優先にすると自分の体が疎かになるので、せめて水だけは飲んでくださいね…
終わり
ワニシ
が
しました
私も初めてなったとき(中学生)は本気で死ぬかと思った
ワニシ
が
しました